連日、たくさんのお客さまにいらしていただいている
プラネッタオーガニカでのイベント、
〜素敵なフランス・フェア〜
ブロカント・マルシェ
残念ながら前半はスケジュールが合わず、
わたしはおうかがいできないのですが
スタッフのTさんや一緒に出展している
カラー・ドゥ・エピスのユキコさん、
そしてお買い物をされたお客さまたちから
嬉しいご報告をたくさんいただいております♡
今回はフランスフェアということで、いつものバンコクでの
イベントとは違い、フランスものだけ!
プレートも、フランスらしい柔らかでポップながら
どこかシックな雰囲気のあるすてきなものが揃っています。
個人的には、チェックのプレートがお気に入り!
子供っぽくなりがちなチェックですが、
フランスのものはやっぱり違うなー、と思うのが
テーブルに並べた時。
明るい色ながらも食卓にすっとなじむシックな空気感で
白い食器や木の食器などともとても相性がいいんです!
わたしも使っていますが、チェックのプレートに
ケーキをのせてテーブルに出すと、友人たちから
必ず「どこの!?」と聞かれたうえ、あとは撮影大会に笑。
今回はイエローとグリーン、ブラウンをご用意していますが
敢えて色違いで使うのもとってもかわいくておすすめです。
そして、今までバンコクのイベントにはお持ちしていなかった
古いホーローもたくさんお届けしています。
こちらはキッチンのインテリアにぴったり。
置くだけでフランスのおうちみたいな雰囲気を醸し出してくれるので
日本でも大人気のアイテムです。
インテリアをちょっとパリ風にしたいけど
どこからはじめていいのかわからない……、なんて方の
入門グッズとしても、古いホーローはとってもおすすめですよー!
パリらしい赤がかわいいキッチングッズもいろいろ。
東南アジアのキッチュな赤とは
少し雰囲気の違うフランスの赤。
キッチンに並べてみると素敵な存在感があって、
毎日のお料理も楽しい気分になりますよー!
そしてそして、ご一緒させていただいている
カラー・ドゥ・エピスさんの商品もとってもすてき!
わたしもストールを1枚使わせていただいているのですが、
薄手で軽いので、買い付け旅の時は冷房除けや日光除けなど
いろんな場面で活躍してくれます。
ヨーロッパは昼間暑くても夜は寒いくらいになることもあるので、
バッグに1枚入れておくと昼間は紫外線対策に、
夜はふわっとはおって寒さ対策に……と、本当に活躍してくれるんです!
シルクコットンのシリーズも出たみたいなので
そちらも気になりますー!
赤、かわいいなー。
8月に入ってからですが、最後のほうは
わたしもお店におうかがいできる予定なので
その時まで残ってるといいなー、と期待しています。
カラー・ドゥ・エピスさんの商品は
こちらの
ブログ→☆でもたくさん紹介されてます。
おかげさまで大好評のブロカント・マルシェ、
かごやルクルーゼのスキレットなど
初日に完売してしまった商品もたくさんあるようなのですが
25日か26日にはまた新商品をお持ちできる予定なので、
お時間があれば立ち寄っていただけますと嬉しいです!
ではでは、8月6日まで続く予定のこちらのイベント
今後もよろしくお願いいたします♡
~素敵なフランスフェア~
ブロカント マルシェ
at Planeta Organica
7月22日~8月6日
Planeta Organica Showroom
Sukhumvit soi49, Bangkok
02 662 6694
10:00-18:00
Facebook
☆最新情報はインスタで!☆
イベントの最新情報はインスタで発信しています。
気になる方はフォローお願いします!
フランスと世界の雑貨 Darun/インスタグラム
https://instagram.com/darun_antique/
darun_antiqueで検索してくださいね♩
フランスと世界の雑貨 Darun(ダルン)
http://darun.jp/